耳鳴りの原因で片耳だけの時とは?

スポンサーリンク

ここでは、「耳鳴りの原因で片耳だけの時」
についてお話します。

 

耳鳴りとは「キーン」というような音が
自分の耳の中だけに鳴り響くことをいいます。

 

一時的なものなら気になりませんが、
耳鳴りがずっと続いたり、
だけ鳴っている場合は、

 

「何かの病気ではないか?」

 

と心配になりますよね。

 

そこで今回は、片耳だけ
起こる耳鳴りの
原因についてまとめました。

 

突発性難聴

 

突発性難聴の症状は、
突然に片耳が聞こえにくくなり、
耳鳴りやめまいを伴う場合もあります。

 

その原因としては、血流不良やウイルスによる
障害という説が考えられますが、
未だに解明されていません。

 

聴神経腫瘍

 

内耳の情報を脳に伝えるための神経に、
良性腫瘍ができてしまう病気です。

 

腫瘍ができた側の耳に、
難聴や耳鳴りが発生します。

 

症状は通常、腫瘍が大きくなるにつれ
徐々に進行していきます。

 

しかし突発性難聴同様、
突然に耳が聞こえなくなってしまう
場合もあります。

 

メニエール病

 

メニエール病の症状は、難聴、耳鳴り、
耳が詰まる感覚という聴覚症状を伴う
めまい発作を反復することです。

 

原因は、内耳のリンパが増え、
水膨れの状態になる

 

「内リンパ水腫」

 

です。

 

なぜ発症してしまうのかというと、
疲労、ストレス、気圧の変化によるもの、

 

睡眠不足、性格が生真面目で
几帳面であるということが考えられます。

 

内耳には、聞こえの細胞が詰まっている蝸牛と、
平衡機能を司る三半規管・耳石器があります。

スポンサーリンク

この両方、またはどちらか一方が強く
水膨れになるかによって異なる症状が現れます。

 

蝸牛が強く水膨れになった場合、
めまいを感じることはなく
難聴の症状が現れます。

 

弱い水膨れの場合には、
難聴を自覚せずに耳鳴り、

 

耳が詰まった感じ、
音が響く感じのみが
症状として現れることもあります。

 

耳石器・三半規管が強く水膨れに
なった場合は、耳が詰まった感じや

 

難聴の症状は現れず、
めまいのみを自覚します。

 

めまいの度合いも頭の中がぐるぐると
回転する激しいめまいから、

 

ふわふわとするめまいまで
症状は様々です。

 

めまいの持続時間が、
メニエール病の場合は
10分〜数時間であることが多く、

 

数秒〜数十分の短時間のめまいが
主の場合は、メニエール病は否定的です。

 

脳腫瘍

 

左耳だけ耳鳴りが続く場合は、
聴神経やその周囲に腫瘍が
あることも考えられます。

 

左耳の聴神経にできた腫瘍が
転移する可能性はありませんが、
そのまま放っておくと腫瘍が大きくなり、

 

聴神経以外の箇所にも
影響を及ぼしかねません。

 

この場所にできた腫瘍は、
脳腫瘍の一種として扱われており、

 

大きくなった場合は切除が難しいので
早目の対処が必要です。

 

このように、片耳だけの耳鳴りが
起きる原因は、病気の可能性も
否定できません。

 

放っておかずに病院で受診し、
原因をしっかり突き止め、
早目の治療を行いましょう。

スポンサーリンク